ブログ

学びと発見の連続──コアテック短期インターン6時間レポート

先日、株式会社コアテック様の短期インターンシップに参加させていただきました。渋谷本社での開催ということで、実は私にとって渋谷に一人で訪れるのは初めての経験でした。当日は少し道に迷ってしまったものの、それも含めて良い緊張感を持ちながら会場へ向かうことができました。

午前中は、まず参加者同士の軽い自己紹介から始まりました。最初はやや緊張していたものの、お互いの専攻や興味分野を共有することで自然と雰囲気が和らぎ、安心して取り組める環境が整いました。その後、実習に移り、最初の課題としてバナー制作を行いました。実際にデザインソフトを用いてテーマに沿ったビジュアルを作成し、色使いやレイアウトなど、自分なりに工夫を凝らしながら取り組むことができました。

続いて、プロフィールページの作成にも挑戦しました。自分の情報を整理しつつ、閲覧者にわかりやすく伝えるための構成やレイアウトを考える作業は、単なるデザイン演習ではなく「情報をどう伝えるか」という視点を持つ良い練習になりました。

制作後には、現役のデザイナーや社員の方々から直接フィードバックをいただきました。見栄えだけでなく「何を意図してこのデザインにしたのか」「ユーザーにどう受け取ってほしいのか」といった観点からのアドバイスは、自分の考えを客観的に捉え直す大きな学びになりました。

お昼の時間は社員の皆様と一緒に食事をさせていただきました。明るく和やかな雰囲気で会話も弾み、普段はなかなか聞けない業務の裏側や、皆様が大切にしている働き方についても知ることができました。単なる昼食時間にとどまらず、会社の風土を肌で感じられる貴重な時間となりました。

午後も引き続きプログラムが進行し、最初は「6時間」という時間の長さを少し意識していたのですが、気が付けばあっという間に終了の時刻を迎えていました。それほどまでに内容が充実しており、また社員の方々の明るく賑やかな雰囲気が、時間の流れを短く感じさせてくれたのだと思います。

今回のインターンを通じて、業務の一端を体験するだけでなく、プロとして働く方々の姿勢に触れることができました。単なる就業体験にとどまらず、自分のキャリアを考える上で大きな刺激をいただいたと感じています。

このような貴重な機会を提供してくださった株式会社コアテック様、そして温かくご指導くださった社員の皆様に、心より御礼申し上げます。

関連記事一覧

PAGE TOP