ブログ

ゲームアプリ初めて入れました

高校生卒業後、親から「卒業したから携帯にゲームアプリを入れてもいいよ」と言われました。ずっと我慢していたけど、ついにその日が来て、ゲームアプリを入れられるようになりました!

最初に選んだのは、高校時代に友達が遊んでいて羨ましかった『ポケモンGO』。早速スマホに入れてみたが…なんと、わずか15分で飽きてしまった…理由は単純。ポケモンGOは外に出て歩かないと遊べないゲームだったんです。家の中で気軽に遊べると思っていた私は、次のアプリへ

そこで次に探したのが、YouTubeの実況動画で偶然見かけた『アーチャー伝説』というゲーム。敵を倒して進んでいくシンプルなゲームですが、レベルが上がるたびに「ゴーストを召喚する」「攻撃をビームに変化させる」などの選択肢が出てくるのが面白い。運と自分の選択で強敵に立ち向かうのがすごく楽しくて、どんどんハマってしまいました。

そして次に入れたのが『ポケポケ』というポケモンのカードゲーム。発売から時間が経っていたので、みんな強くて楽しめるかな…と心配していたのですが、最初から「1人対戦モード」というCPU相手に戦うモードがあって、勝つとカードパックを無料でたくさん引けるんです。これで強いカードを集めることができ、今ではポケポケをめちゃくちゃ楽しんでいます。

こうして高校卒業後に始めたゲームライフは、予想以上に充実したものになりました。みなさんも、自分に合うゲームを見つけてぜひ楽しんでみてくださいね!

関連記事一覧

PAGE TOP